ポラスで不動産の購入・売却

Column

中古住宅購入のメリット・デメリットを解説

中古住宅を購入する際に、失敗しないためには購入時の注意点についてしっかりと確認しておくことが大切です。
また、中古住宅の購入をスムーズに進めるためには、どのような流れで中古住宅購入が進んでいくのかを知っておくことも大切です。この記事では、メリット・デメリットについて詳しく解説をしていきます。ぜひ、ご活用ください。

中古住宅を
購入するメリット

中古住宅を購入するメリットはさまざまです。そのメリットについて、ここではご説明いたします。

メリット①:価格が安い

中古住宅を購入する最大のメリットは価格が安いことでしょう。多くの人は、住宅を購入する際に、理想の間取りや立地などを考えていることでしょう。その理想の間取りや立地の住宅は、新築だと値段が高くて手に入れるのが難しいかもしれません。 しかし、中古住宅であれば、価格が安いので理想の住宅を購入可能です。それ以上の住宅にも手が届く場合があるので、大きなメリットといえるでしょう。

メリット②:住むイメージを掴みやすい

中古住宅は新築とは違い、購入しようとしている時点で家が建っています。実際に住んだときのイメージがしやすいというメリットがあります。 新築だと写真や間取り図でしか家の様子を確認できないことも多いので、中古住宅ならではのメリットであるといえるでしょう。

メリット③:条件と合う物件の選択肢が多い

日本の中古住宅市場は、総務省や国土交通省による2018年の調査では、全住宅流通量の約15%が中古住宅となっています。つまり4軒に1軒は、中古住宅ということです。このように、新築住宅よりも圧倒的に流通量の多い中古住宅は、自分が望む条件と合う物件の選択肢が多くなるメリットを持っています。たとえば、物件の外観や内観、陽当たりといった大切なポイントを、建物がある状態から確認することが可能です。駅からの距離をはじめ、病院や学校、公共施設などの周辺環境を自分の目で確かめることもできます。また、実際に売主が住んでいる場合もあるため、新築住宅よりも購入後のイメージが想像しやすくなるでしょう。

中古住宅を
購入するデメリット

中古住宅を購入するのはメリットが多いですが、デメリットもあります。メリットとデメリットを比較して、新築と中古住宅のどちらを購入するべきか判断しましょう。

デメリット①:設備が古い

中古住宅なので、どうしても新築住宅と比べると設備は古くなっています。どれくらい古くなっているかは築年数によって異なるのですが、中古住宅により、かなり傷んでしまっているケースもあります。 場合によってはリフォームが必要になり、リフォームにかかる費用をあわせると新築が購入できてしまうこともあります。中古住宅を購入する際は、リフォームが必要な設備があるかを確認するようにしましょう。

デメリット②:住宅ローン控除が受けられない可能性がある

築年数が20年以上経っている中古物件は、住宅ローン控除が受けられない可能性があります。ただし、一定の条件を満たせば、少し費用はかかりますが住宅ローン減税の対象となる物件もあります。購入前に基準を満たしているかを確認して、もし満たしていたら申請の用意をしましょう。

コラム一覧に戻る